日本で生まれた
“かがやくもの” に
出会える場所

「がちょうのたまご」という名前は、 イソップ童話『ガチョウと黄金の卵』に由来しています。 一日にひとつずつ生まれる黄金の卵のように、 ここでご紹介するアイテムも、丁寧に作られた大切なもの。

作り手から生み出される、その“黄金の卵”のような品々を、 背景にあるストーリーごとお届けしたい──。 そんな想いを込めて「がちょうのたまご」と名づけました。

私たちがご紹介するのは、 日本各地で生まれた、暮らしを豊かにする日用品や食品たち。 見た目の美しさや使いやすさはもちろん、 作り手の想い、土地の風土、受け継がれてきた技術など、 背景にある物語も大切にしています。

「がちょうのたまご」を通して、 日々の暮らしがあたたかく、豊かになりますように。 贈り物としても、自分へのごほうびとしても、 心地よい出会いを楽しんでいただければ幸いです。

がちょうのたまごのこだわり

①日本で丁寧に作れらた“かがやくもの”

私たちがお届けするのは、日本でひとつひとつ丁寧につくられたアイテム。 その土地の風土や文化に根ざしたもの、職人の技術が受け継がれているものなど、 暮らしにやさしく寄り添い、長く大切にできる品を選んでいます。 「日常の中に小さなかがやきを届けたい」──そんな思いで集めています。

②作り手の想いも一緒に

商品をただお届けするのではなく、 その背景にある作り手の想いや道のりも一緒にご紹介します。 どんな人が、どんな気持ちでつくっているのかを知ることで、 手にしたときの喜びや安心感がいっそう大きくなるはずです。 「人から人へ渡るあたたかさ」を大切にしています。

③作り手から直接お届け

「がちょうのたまご」でご注文いただいた商品は、 作り手から直接、まっすぐにお客さまのもとへ届きます。 できたての状態をそのまま受け取れるだけでなく、 その土地の空気や作り手の温度まで感じていただけるはずです。

④わかりやすい価格(全品送料込み)

すべての商品は「送料込み」のわかりやすい価格にしています。 カートに入れてから「送料でいくら増えるのかな」と迷う必要がありません。 安心してお買い物を楽しんでいただけるように、 最初から最後までシンプルで、気持ちよく選べる仕組みにしています。