いびき泣かせ(小)
27,500円 (税込)
商品の特長
いびきで悩む方のために開発された枕
合わない枕を使っていると、いびきをはじめ、無呼吸、肩こり、首痛、腰痛、不眠など様々な症状があらわれます。五大要素(硬さ・高さ調整・寝返り・素材・衛生面)を満たし、睡眠の悩みを改善するために開発された枕が「いびき泣かせ」です。寝ている間に身体をリセットし、すっきりとした朝の目覚めをお届けします。
頭部や首をしっかり支える
素肌呼吸シリーズで使用しているウールボードを、200℃の蒸気プレスで圧縮し密度を高めた『絨毯ウールボード』を使用。下から支える力を強化しました。睡眠中に頭部や首が安定し、首を中心に体幹バランスのリセットに役立ちます。
自分に合った高さに調整できる
いびき泣かせは、他の素肌呼吸シリーズと枕の構造が異なります。「高さ調整プレート」と「へこみ調整プレート」を使って、自分の身体や好みに合わせて、細かく枕の高さを調整することができます。理想的な高さに調整することで、寝ている間に体幹姿勢を矯正し、身体に負担がかかることなく快適な睡眠を送ることができます。
首に負担をかけず、スムーズな寝返りをサポート
寝返りは、血液やリンパ液など体液の循環を促し、寝ている間の疲労回復に重要です。いびき泣かせは高さを自由に調節できるため、首や肩に負担をかけずに寝返りが打ちやすくなります。さらに、睡眠中に歪んだ背骨を自然な位置に戻そうとするので、自分にとって最適な姿勢で休むことができます。健康な睡眠には、十分な寝返りが欠かせません。
熱ごもりしない素材で一年中快適に
化学素材や石油素材を一切使用せず、自然素材100%(羊毛60%、トウモロコシ繊維40%)の『絨毯ウールボード』を使用。吸放湿性に優れているため、頭部に熱がこもりにくく、1年中快適な眠りをサポートします。
枕カバーは「バナナデニム」を使用
バナナの木は一度収穫を終えたら、木が切られて焼却されます。バナナの茎を再活用し、繊維を作ってコットンに織り込んだサスティナブルなデニムが「バナナデニム」です。いびき泣かせは、枕を長く使い続けるには最良の素材として枕カバーに使用しています。
職人の手作業で丁寧に製造
人生の約3分の1を占める睡眠。その大切な時間を支えるのが「まくら」です。「羊まくら 素肌呼吸」は、寝苦しさの原因となる“熱ごもり”や、“肩・首への負担”といったお悩みに寄り添い、快適な眠りのために生まれました。まくらの裁断から形成作業まですべての工程を職人の手作業で丁寧に仕上げています。
仕様/原材料 等
いびき泣かせ(小)
27,500円 (税込)