150年の歴史が生む、確かな道具
新潟県三条市は、日本有数の刃物の産地として知られる“ものづくりのまち”。その地で150年にわたり鍛造技術を磨き続けてきたのが、近藤製作所です。創業以来、鍬(くわ)をはじめとする生活に根ざした道具を手がけ、耐久性に優れた製品づくりを追求してきました。 受け継がれた鍛造技術を駆使し、職人の心配りが隅々にまで行き届いた道具は、使い込むほどにその真価を発揮します。近年では、全国的な鍛冶職人の減少により、全国各地からオーダーメイドやカスタム、修理・復元等の依頼も届くようになりました。地域や個人のニーズに応じた、柔軟で丁寧なものづくりに力を注いでいます。…